東京デンタルケア

  • 東京デンタルケア
  • 東京デンタルケア
  • 東京デンタルケア

よくあるご質問

よくあるご質問をQ&A形式でおまとめ致しました。

Q:変色が心配です。

当センタでご紹介しているオールセラミックスは保険診療のものと違い、変色の心配はありません。

Q:オールセラミックスのもちは?

きちんとしたメンテナンスを受けていれば、ずっと美しさを維持することができます。年2回のクリーニングを受けて頂ければ3年間の保証付きですので、さらに安心です。

Q:周囲の歯との違和感は?

オールセラミックスなら、歯茎の中から生えている天然歯のように再現できます。金属を一切使用していないオールセラミックスの場合、光の透過性があるため特に明るい場所などにいる際も金属を使用しているセラミックに比べて周囲の歯との違和感がありません。

Q:歯列不正や歯の形態の治療は可能?

程度にもよりますが、歯列不正・歯の形態の治療もできます。

Q:はぎしりや噛み合わせが強くて...。

事前の診察の結果、問題がある場合はそれらを改善してから治療をおこなうか、ちがう材質の差し歯を提案させていただいておりますのでご相談下さい。

Q:歯肉との境目が心配なのですが。

オールセラミックスには一切金属を使用していないので、そのような心配はありません。

Q:治療費用はどれ位かかりますか?

治療は一部保険診療です。オールセラミックスは1歯あたり税込 60,000円。3歯以上であれば10%割引になります。

Q:おおよその治療期間と回数は?

基本的には、
(1) 歯を必要な形態に整え、型をとる。
(2) 仮歯を調整し、形態・並びの相談や色合わせ。
(3) さし歯のセッティング
の、計3回の治療となります。

ただし、(2)の段階で慎重に最終形態を決定するため、数回ご相談や仮歯の調整を行なうこともあります。また、さし歯の本数が多い場合や、歯肉の治療、根の治療が必要な場合は(1)の前に治療が必要となります。

Q:治療時に痛みはありますか?

必要があれば局所麻酔をしますので、痛みは全くありません。

Q:材質と強度の種類は?

オールセラミックスは、保険のものと異なり非常に美しい上に強度もあります。

Q:オールセラミックスが安くて心配...。

間違いなくオールセラミックスです。よく、ハイブリットセラミックなのでは?とご心配される方がいらっしゃいますが、ハイブリットではありませんのでご安心ください。
通常オールセラミックスは1歯20万円以上する医院が多くあります。当院では1人でも多くの方にオールセラミックスの美しさを実感して頂き、笑顔に自信を持って頂きたいという思いから技工所と調整し、60,000円(税込)という格安価格を実現致しました。

Q:差し歯は医療費控除できますか?

A:はい、大丈夫です。医療費控除の対象です。